昨日は、今田町の本社で月末のミーティングをすませてから、篠山の街中での「話し方講座」に参加しました。各自スピーチをして、それをテープに吹き込み、自分の声を聞いて批評するという内容でした。テープを聴くと改めて気づかされる点が多く、、、えー、あー、が多いとか、発音が聞き取りにくいとか、意外だったのは講師の方から「迫力のある声ですね」と言われたこと。褒められているのかどうかよくわからないですが、ほとんど...
パートナー業者の専務さんが、「昨日ほったんや」と芋を持ってきてくれました。男爵芋とメークイン芋の両方いただきました。施主さんでも特に年配の方などは、よく「芋持って帰れ」とか「豆持って帰れ」とか、時には缶ビールを頂くことも、、、仕事をさせていただいた上に、お土産も貰って、うれしいことです。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠...
午前中に三坂さんと篠山市内で、敷地調査を1件すませ、雨で流れていた三田の敷地調査を午後から北田さんと行ってきました。三田のほうは敷地が広くて、結局丸半日かかってしまい、雨が降り出す前にギリギリ終了しました。調査結果を元に、図面をおこしていきます。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
昨日モデルハウスに来られたお客さんから、「室内がカラッとしている」という感想をいただきました。人が室内で感じる快適性を決める要素には、温度・湿度・対流(風)・輻射熱・・・などがあります。モデルハウスの今日の湿度は2階が49%、1階が60%、温度は24.4度です。今は一台もエアコンを入れていない状態です。ちなみに雨上がりの外は、湿度77%、温度は25度です。少し風があるので、それほど不快には感じませんが、室内と比...
「話し方講座」に参加しました。講師は元ラジオ大阪のアナウンサーで、現在篠山在住の渡辺先生。大阪や福岡でも「話し方教室」を開かれているそうです。前回開催されたときに参加しようとしたのですが、すでに定員オーバーで、今回こそと申し込みました。昨日が、全四回の初回でした。野球中継や競馬中継の一節を披露して下さったのには「さすがプロ」と感心しました。夜に開催というのがありがたいです。最近資格マニアならぬ、セ...
草木染・着物リフォーム展のイベント案内をシフォンさんが掲載してくださいました。手にとられた方はどこに載っているか探してみてください。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
三田市で敷地調査を予定していたのですが、この雨。現場も予定が組みづらそうです。天気には勝てません。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
外回りの工事が進んでいます。仕上がりがどうなるか楽しみです。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
今日は商工会青年部のソフトボール大会に向けての練習。夜8時から10時まで、みっちり2時間汗を流しました。おらが今田町は、篠山でも強い地区で、篠山市が統合されるまでは、県大会の常連だったようです。私は、、、ぼてぼてのサードゴロに、エラーが2つ?3つ?という実力。そうとう疲れました。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・...
今日は午後からゴルフ場、その後温泉へ。残念ながら仕事です。ゴルフ場の休憩所を建替えるということで、北田さんと現地調査。偶然にも芸能人の方がプレーされているのを見かけ、少し得した気分です。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
早くも次回のイベント告知です。毎度ご好評の草木染・着物リフォーム展。前回開催時には実際に「待っていた」とのお声もいただきました。今回で3年連続の企画となりました。7/6.7.8の開催です。どうぞおこしやす。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
昨日は旭化成建材さんに協力頂き、外断熱セミナーを開催しました。本日は「住宅ローン」セミナーです。なんと私が講師をします。まだ席は空いていますので、是非お越し下さい。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
今朝モデルハウスのポストに一通の郵便が。「電電広告サービス社」㈱東部出版社住所はなく、フリーダイヤルのみ。明らかにあやしい。中を開けると振込み用紙が一枚。早速ネットで調べると、色んなところに送られている様子。これで振り込んじゃう方っているのだろうか。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
今日は夕方から、大市会(パートナー業者会)の勉強会です。篠山商工会丹南分所さんの協力で、中小企業診断士の黒野先生に講師をしていただけるようです。私自身詳しい内容は聞いていないので、楽しみです。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
先日から我が家のテレビも「光」になりました。画像は、、、言われてみると確かにきれいかな、という感じ。チャンネル数もかなり増えたのですが、正直、こんなにいらんなという感想。「じゃあ何で光にしてん」と言われそうですが、共同アンテナが、デジタル対応ではないため、集落内でも先を見越して光に切り替える方が増えてきているのです。今後はもう少し番組の内容が充実してくることに期待したいです。<木の家 造りましょ>...
6月16日13時~15時 「外断熱」って何?外断熱(外張り断熱)という言葉、最近よく聞きませんか?6月17日13時~15時 住宅ローン選びのコツ金利?フラット35?県産材の融資?なかなかとっつきにくい2つの内容を分かりやすく説明します。7月は、6.7.8日(予定)毎回ご好評、今回で3回目の草木染・着物リフォーム展20.21.22日(予定)日々木完成披露会を計画中です。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから...
M様事務所の新築工事、足場が取れて、内部工事も着々と進んでいます。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
O様の納屋の基礎がうちあがりました。納屋としてはわりと大きなものです。それと、今日からH様の外壁工事に入らせていただきます。H様、お世話になります。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
最近画像が少ないので、モデルハウスから見える風景を、、、昨日は消防団の歓送迎会でした。篠山の宝魚園さんで「とっても上品」な宴会。お店の方にはご迷惑かけました。相当飲んだのですが、「ウコンの力」はやっぱり頼れる。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
昨日は月例の嶋田塾の日でした。三坂さんからは「白蟻について」新保さんからは「電話の応対について」など、だんだんみんなから活発に意見が出るようになり、良いミーティングになってきています。ちなみに白蟻と普通のありとの簡単な見分け方は、、①3頭身はあり、2頭身(ずんどう)は白蟻②羽ありの場合は、4枚の羽のうち後ろ羽が小さいのがあり、 4枚ともほぼ同じ大きさなのが白蟻です。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業...
篠山市O様から、納屋の新築をご依頼頂き、そろそろ基礎工事にかかります。写真の建物の奥に、建設予定です。ちなみに写真右側奥に見えているのは、昨年末「日々木」で新築させていただいたN様邸。N様邸工事中に、当社のパートナー業者にO様からお声かけいただきました。N様、またしばらく騒がしくしますが、ご容赦下さい。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフ...
「損害保険募集人試験」を受けてきました。業務上特に必要というわけではないのですが、知識の蓄積として、受けてみようかと、、大勢の方が受験されていました。手ごたえは、、おそらく合格点には届いたと思います。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・丹波市・三田市不動産□...
今日は朝から外回り。OBの施主様などは気さくに話してくださるので、訪問するのも気が楽です。ところで、かなり古い話題ですが「グーグルアース」昨日自分のパソコンで、はじめて試してみました。すごい!これはおもしろい!ご存じない方に念のため、、パソコン上の地球儀なのですが、実物の地球儀と違い、画面上で拡大することで自分の家まで確認できます。ピラミッドや東京タワーなど、有名な建造物は立体的に見ることもできます...
よく「赤松材の床は傷がつきやすいのでは?」という質問をされます。確かに一般的な合板のフローリングに比べると柔らかいので、傷も付きやすくなります。下の写真のような棒を同じ高さから、合板フローリングと赤松の床板に落としてみます。両方ともクレーター状のへこみができます。赤松のほうが柔らかいので、へこみは大きくなっています。ちなみにこの合板フローリングは「硬質」タイプです。赤松のほうに家庭用のアイロンでス...
今日から6月です。あいかわらず阪神の調子はいまひとつ、、先月から、アクセス解析を始めたのですが、篠山市商工会のHPからこのブログにアクセスしてくださっている方が多いようです。ありがとうございます。商工会でブログ講習会があるようですので、都合付けばまた参加させていただこうと思っています。<木の家 造りましょ> 大市住宅産業のホームページはこちらから□DM外断熱「日々木」工務店□□自然素材リフォーム□□篠山市・...